みなさん、おはようございます^o^
数が出てきた?興津川に行って参りました。
数が出てきた?興津川に行って参りました。
入ったのは今年初のポイント。
誰も居なかったので本命ポイントに行く前に、手前の筋から丁寧に攻めます。
水温は朝は24度くらい。

水中糸 シマノ メタキングヘビー 0.05(複合メタル)
中ハリス 0.6(フロロ)
ハナカン SHIMANO(ワンタッチ6.0)
逆さバリ OWNER 忍1
ハリス SHIMANO 1.0(フロロ)
イカリ シマノ早虎6.5(4本)
<ポイント>
アカが腐ってアオノロが出始めてます。
いやー
開始30分生命反応無くポイント移動。
開始1時間でようやく待望のアタリ!
ブリブリの子が掛かってくれました。
その後、本命ポイントに行こうと思ったら、道路から釣り人が4人降りてきた!!!
まさか、、、
オイラが狙っていた本命ポイントに入られてしまいました。
しょうがなく、その上流で少し竿を出しましたがパッとしないので撤収。
その釣り人のお一人が、てっちゃん?ブログ見てるよ!と声をかけて下さいました。
ありがとうございます😊
結局午前中3匹
ガーン、、、
やっちゃいましたw
その後、車でポイントを探しながら走らせるも何処もいっぱい。
しょうがなく空いているポイントに。
数は出ないものの掛かる鮎はアタリも引きも最高です!
エサを沢山食べてブリブリな子ばかり(^^)
今日は朝一に狙ったポイントに入らなかったのが、そもそもの失敗でした。
その後も焦って少し釣りが荒くなっていたかな?
反省点多い日でした。
<本日の釣果>
晴れ 気温31℃ 水温26℃
晴れ 気温31℃ 水温26℃
-10cm 澄み
8:00〜17:00
8:00〜17:00
17匹
2020年度 合計135匹
2020年度 合計135匹

竿 SHIMANO プロセレクトFW85
天井糸 SHIMANO 0.8(フロロ)水中糸 シマノ メタキングヘビー 0.05(複合メタル)
中ハリス 0.6(フロロ)
ハナカン SHIMANO(ワンタッチ6.0)
逆さバリ OWNER 忍1
ハリス SHIMANO 1.0(フロロ)
イカリ シマノ早虎6.5(4本)
<ポイント>
アカが腐ってアオノロが出始めてます。
ポイントによっては釣りになりません。
鮎がいるポイントはアオノロが少ないのでわかりやすいかもしれません。
相変わらずポイントムラが大きいです。
ポイントによっては川鵜が朝荒らしているので午前中は厳しい様です。
午後からは嘘の様に追う事も?
水通しの良い波立ちの中で反応が良い様でした。
平均釣果
3~9匹程度?
※こちらの釣果はオイラが入ったポイントで釣り人に聞ける範囲で聞いた釣果、釣り仲間の釣果を元に書いてますので、他のポイントでどれだけ釣れたかは解りません。
あくまでも参考までとして下さい!
釣果を保証するものではありません!
<今後の展望>
一雨欲しいです。
3~9匹程度?
※こちらの釣果はオイラが入ったポイントで釣り人に聞ける範囲で聞いた釣果、釣り仲間の釣果を元に書いてますので、他のポイントでどれだけ釣れたかは解りません。
あくまでも参考までとして下さい!
釣果を保証するものではありません!
<今後の展望>
一雨欲しいです。
いやー
鮎釣りって本当に楽しいですね〜♪www