ブログムラバナー

ayu-sayu-sayu-s

みなさん、こんばんは。

2週間ぶりに興津川に行って参りました(o^∇^o)ノ

この2週間が長い長い(ρ゚∩゚) グスン



”宮原おとり店”に到着

本日興津川に来ると言っていたタカピーさんは既に川に入っているとの事。

気合入っているなーwww


師匠とも久しぶりに会うけど、暖かく迎えてくれました♪


師匠 
「おう! 釣り方忘れちゃったんじゃないかい?」

オイラ 「そうだねー。 寂しかったしょ?」

師匠 「何言ってんだ! せいせいしてたよー」


師匠なりの暖かい挨拶だ!www


さて、今日は2週間分思いっきり釣るぞー(゚∀゚)アヒャヒャ



向かったのは
”茂野島”

9:00 START

誰もいない・・・

石色も悪く、青ノロいっぱい(T_T)
P1030842

そんな中でも、所々にある磨かれた石を狙って釣下って行く。

しかし、30分反応無し(ρ゚∩゚) グスン
P1030843

石色悪いしダメかなー?

しかし、こんな時にいつも思う。

師匠なら何とかして釣るんだろうなーってね!


ヨシ!

全神経をオトリの動きに集中して竿を操作する。

すると、ガッガガガーーーーン!

ヨッシャーーー!

( ̄ー ̄)ニヤリッ


いきなり20cm♪
P1030844

釣れる事はわかった!

あとは釣り方だな!

それがムズイんだけどねーwww


プチ引きでオトリの反応を見る。

ん?反応があった?と思われたポイントをもう一度通して、止める。


ブルッ・・・

ん?反応か?


次の瞬間

・・・

・・・

ガガンッ!

ギュイーーーーーーーン!

キターーーーーーーー!


狙って掛けた、何とも気持ち良い瞬間('▽'*)ニパッ♪


引くぞ引くぞ!

またもや、21cmの良型♪

しかし、その後続かず3匹で止まってしまった。

元々石色も悪いし青ノロいっぱいだったので、場所移動を決断。
P1030845


向かったのは”土村”

釣り人は見える範囲には二人しかいなかったので、迷わず入川した。

石色は茂野島よりも良い。

青ノロはあるが、鮎が見えるし期待出来そう?
P1030846

オトリを送り出すと、開始10分で掛かる。

18cmのオトリ最適サイズ?

良いオトリが捕れたので、これから入れ掛かりか?
P1030848

まぁ、そう簡単には行かないが20cm前後がポツポツ掛かる。

たまらんく面白いwww(←小澤剛さん風)
P1030849

その後も瀬で良型を掛けるが、中々水面に浮いて来なく竿を絞るとスポーーン!とオトリがロケットで飛んでくるノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

身切れだ(T_T)

しかも2連荘・・・

竿のぱわーがあるので、ついつい荒瀬の手前で流れの中から抜こうとして無理してしまったが、型が良いと身切れしてしまうんだなー( p_q)エ-ン

次からは無理せず、下流まで下り流れの緩い場所まで誘導してから抜く様にした。


最後も体高のある綺麗な鮎に出会えて、し・あ・わ・せ♪
P1030850

朝の時点では、18:00まで引いてやろうかと気合いれてましたが、集中しすぎて、疲労困憊で早上がりしました。




<本日の釣果>

晴れ 気温29℃ 水温25℃  ー10cm 澄み
茂野島・土村
9:00~16:30 18匹(16~21cm)

2012年度 合計90匹(大会釣果含まず)

P1030851





竿 9m
天井糸 0.8(フロロ)
水中糸 0.08(複合メタル)
中ハリス 0.8(フロロ)
ハナカン 6.8(プロフック)
逆さバリ 1
ハリス 1.2(フロロ)
イカリ 6.5(4本)




<ポイント>
場所ムラがあります。
アカが腐って来ているので、魚影が薄いポイントは石色が悪く、青ノロの量も多いです。
川見が大事です!
鮎は沢山いますが、釣り方で釣果に差が出ています。
飛び付きはいないと思った方が良いでしょう!
じっくり粘ってオトリに反応があったら待つ事が大事みたいです。
平均釣果2~10匹
サイズは15~22cm で平均17~19cm位


<今後の展望>
徐々に追いが良くなってきて釣果も伸びてきました♪




適度に難しく、釣った時の満足感があって楽しかったにゃ~♪


あなたのポチッっとで10ポイント入ります!
応援宜しくです!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ ayu-s

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚
ランキング参加中です

励みになるので、ポチッっとお願いいたしま~す
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ←にほんブログ村
人気ブログランキングへblogram投票ボタン